
ホテルニューオータニ東京がどのような施設か知りたい!格式高いホテルが知りたい!ホテルニューオータニ東京周辺の観光地が知りたい!

元旅行代理店勤務の、みやこうさぎがそんな疑問に答えます!
【人気ホテル辞典】では主要ホテルについて、長年旅行業界で働いていた私が基本的な情報と豆知識を記載しています。(完全に私の趣味の世界です)
情報は随時更新していきます。
ご興味ある方、今後ホテルを利用予定の方はどうぞご覧ください!
ホテルニューオータニ東京の特徴とは?
知らない人はいない!?格式高い御三家のホテルです。
1964年の東京オリンピック開催時、東洋一の規模、日本初の高層ビルとして誕生しました。37ヵ所のレストラン、33ヵ所の宴会場、広大な日本庭園、都内ホテル最大級のアウトドアプール、ファッションから美術品まで100近くのショッピングアーケード、エステサロンや会員制スポーツクラブもあります。
「エグゼクティブハウス 禅」「ザ・メイン」「ガーデンタワー」のコンセプトの異なる3つのホテルがあります。
何でも揃う大規模な高級ホテルです。

喰違見附跡よりニューオータニを望む

ガーデンコートのアトリウムチャペル
設立:1964年(東京オリンピック時に開業)
英称:Hotel New Otani
運営:株式会社ニューオータニ
じゃらん 家族と泊まりたいホテルランキング 首都圏エリア2位(2018年)
フォーブス・トラベルガイド 格付け評価ホテル部門 5つ星(エグゼクティブハウス 禅、2021年度)4つ星(ザ・メイン、2021年度)
ホテルニューオータニ東京へのアクセス
アクセス:赤坂見附駅徒歩 3分/永田町駅徒歩 3分/麹町徒歩 6分
いずれの駅からも近いので歩いて行くことができます。
ホテルニューオータニに行ったらここだけはチェック!
日本庭園
加藤清正公の下屋敷や井伊家の庭園として400年余りの歴史がある広大な日本庭園があります。何と約4万㎡の広大さ!
滝・枯山水・太鼓橋等もあり見応え抜群!
ホテルニューオータニに行ったら絶対お散歩をする事をお勧めします。
子供でもかなり喜んで散策していました。
ただ、ところどころ柵が無い池がありますので、小さいお子さんは手をつないで散策した方が安全です。
VIEW & DINING THE SKY
VIEW & DINING THE Skyはザ・メイン17階にある展望レストランです。珍しい「円形」のブッフェレストラン。真ん中の回らない部分に料理が並んでいて、周りに客席があります。客席はゆっくりと動いているので、360度東京の景色が楽しめる、という画期的なレストラン!
実際に行きましたので体験記はこちらからどうぞ↓
SATSUKI
健康と発酵をテーマにした「新・最強の朝食」というのがあるらしい。無農薬の野菜やスーパーフードを食べれるらしく、「ピエール・エルメ・パリ」のクロワッサン等も人気らしいです。個人的に非常に行ってみたい朝食ブッフェです!!
ホテルニューオータニの周辺観光
目の前に「東京ガーデンテラス」がありますので、こちらの庭園の散策をするのもお勧めです。東京とは思えない自然豊かな庭園があります。

また、喰違見附跡など、江戸城の外堀を見ながら歴史散歩もお勧めです。
ホテルニューオータニ東京まとめ
都心とは思えない自然の中で、家族みんながゆったり過ごせるホテルです。
特別な記念日や、ちょっと贅沢な週末に、ホテルニューオータニでのひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。