
羽田空港周辺のホテルを探している。新しくできたヴィラフォンテーヌグランド羽田空港ってどんなホテル?温泉には入れる?

マレーシア在住で元旅行代理店勤務の、みやこうさぎがそんな疑問に答えます!
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港に宿泊してみた

マレーシアから一時帰国をする際、深夜に羽田に到着する事が多いので、よくヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港に宿泊しています。
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港といえば2022年にオープンし話題になりました。ショッピングやレストランにすぐ行く事ができる便利な立地にあり、しかもそこには天然温泉もあるらしい!?
一時帰国の際はとにかく美味しい和食と温泉に飢えている私達家族は、よくここに宿泊します。
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港に宿泊するといったいどんな滞在になるのでしょうか!?詳しくレポートします!
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港とは?
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港は、 羽田空港第3ターミナルに直結したエアポートホテルです。
オープンしたのは2022年12月で、まだ新しい!
「羽田エアポートガーデン」内にあり、ショッピングやお食事にとても便利!そして何と、天然温泉にも割引で入る事ができるホテルです。
ヴィラフォンテーヌ グランド と プレミアの違いは?
同じ場所にヴィラフォンテーヌ グランド と プレミア 2種類のホテルがあります。名前は似ていますがどんな違いがあるのでしょうか。
部屋数 | 部屋タイプ | コンセプト | |
プレミア | 160室 | 6タイプ | 快適性 |
グランド | 1557室 | 12タイプ | 利便性 |
プレミアは高級感があり客室数も少なく値段も高め。
グランドは「羽田エアポートガーデン」により近いので、とにかく食事や買い物に便利。部屋タイプも多いので家族連れからお一人の方までぴったりのお部屋が見つかります。
さらにグランドは赤ちゃんや子ども連れでも安心して宿泊できる設備やサービスを備えたホテル・旅館に認定される、ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」認定対象客室もあります!
このような特徴があるので、お好みでプレミアかグランドが選ぶといいと思います。我が家は家族連れだし利便性が高い方がいいのでグランドが好みです。
羽田エアポートガーデンとは?
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港は「羽田エアポートガーデン」という施設の中にあります。羽田エアポートガーデンは羽田空港第3ターミナルの2F到着ロビーにあり、連絡通路から直通で行く事が出来ます。
ホテル、天然温泉、会議場、ショップ、レストラン、バスターミナル等が施設内にあります。

新しいのでとても綺麗です!


魅力的なレストランも沢山。写真は花山うどんと神座。どちらも最高に美味しかった!


ショップは和風のお店が多め。外国人観光客の方も、日本らしいお土産を買う事ができるので楽しめそうです。
パパブブレでは飴づくりの実演も!楽しくて30分以上見てしまいました(笑)
そして最大の特徴がこちら・・

天然温泉「泉天空の湯」!
こちらは入館料4800円かかる所、ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港の宿泊者は2000円で入る事ができます!
このように充実した施設にあるヴィラフォンテーヌグランド羽田空港、本当に快適な滞在ができます。
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港の予約方法
ホテルの公式HPから予約ができます。
また、各ホテルサイトでもお得なプランを出している事もあるので、比較しながら予約する事をオススメします!
18㎡の「モデレートクイーン」から42㎡の「和洋室デラックス」まで、お部屋タイプは本当に沢山あります!
ただ全体的には狭い印象ですね・・。マレーシアと比較するとますますそう感じてしまいますが、便利な立地だしエアポートホテルなのでその辺は妥協するしかないですね・・。
我が家は毎回和洋室にて予約しています。ベッド2台に布団2組で、4名利用可能なお部屋です。バスルームとトイレが独立している29㎡のお部屋です。
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港への行き方
羽田空港第3ターミナルの2F到着ロビーにある、連絡通路から直通でホテルに行く事ができます。

第3ターミナル2F到着ロビーから見える、この派手なライトのゲートが羽田エアポートガーデンへの入口です。

ゲートを越えると連絡通路が。写真は深夜だったので閑散としていましたが、昼間は店舗が開いていてにぎやかです。

ローソンの角を左に曲がるとホテルの入口です。空港から徒歩5分程です。
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港 宿泊記レビュー
ここからは実際に宿泊した時の様子をお伝えします!
マレーシアから夕方発のフライトを利用し、羽田空港には深夜到着。なので空港から直通でホテルに行けるのは有難かった!大きなスーツケースをゴロゴロ引きながらでも、段差が無いので楽でした。
ホテル入口にあるローソンを見て大興奮!翌日の朝ごはんと、夜12時を回っているにも関わらず「からあげクン」を購入(笑)。久しぶりの日本でとにかくテンションが上がっていました⇧

入口。わ~綺麗!高級感があってピカピカ。鎧兜も日本らしくてかっこいいですね。

チェックインは専用の機械で。まぁ現代的!しかしエラーになって上手く行かず、結局スタッフの方を呼ぶことに・・。近くにいた他のグループの人もみんなスタッフの人を呼んでいて、なかなかスムーズにはいかないようです。
でも全て人が対応するよりは効率がいいのかな・・?

ロビーも落ち着いた雰囲気で和風の要素もあり、とても素敵です。このホテルのデザインは全体的にオシャレで高級感があり、とても好みでした。

コーヒーやアメニティをロビーで自由に取る事ができました。お部屋にも最低限はありましたが、ロビーにしか無いアイテムもありました。

お部屋に行ってみると、このような雰囲気!和風で素敵‼床は畳で気持ちがいいです。
ただ予想はしていたけど・・狭い(笑)スーツケースを広げると人が通れなくなる広さでした。


部屋着は大人の分のみあり、フロントに電話してみると子供の分も持ってきてくれました。サイズの種類はそれほど無かったように思います。

狭いながらも必要なものはちゃんと用意されていて、収納も工夫されていました。空気清浄機やペットボトルのお水はウレシイ。


湯舟~!そしてちゃんと安定してお湯が出るシャワーにも感激です(←なんせマレーシアからきましたから・・)


新しいホテルだけあって、いろいろ他のホテルでは見かけないサービスもありました。まずは様々な種類の端子が付いた充電ケーブル。これは便利ですね!ウッカリ忘れてしまった人も、これでデジタル周りの充電は心配ないですよね。
様々な形のコンセント、USBポートも当然ありますよ!


私が一番驚いたサービスが、テレビでランドリーの使用状況や温泉の混雑具合をリアルタイムで見る事ができる所!
これぞハイテク、これぞ日本のホスピタリティ。地味にウレシイ機能だし、実際にとても助かりました。

お部屋からの景色。とてもいいという訳では無いけれど、モノレールが見えたりたまに飛行機が見えたりするので息子はよく見ていました。

これがホテル内にあったランドリールーム。電子マネーも使えて便利です。先述の通り、お部屋のテレビで使用状況が分ったり、あと何分で終わるかも確認できる神仕様。

到着日は深夜に到着した為、一度しっかり寝て次の日に天然温泉に行ってみました!午前中に行ったせいか、お風呂はぬるめに感じました。でも外国人のお客様も多そうなのでぬるめの方がいいのかもしれません。
アメニティも沢山あり、シャワーが「ミラブル」だった事にも驚きました。
温泉全体が綺麗だし、最新の設備を備えていてテンション上がりっぱなし!帰国早々とてもいい思い出になりました。

お休み処やソファも沢山あるので、飛行機を見ながらボンヤリ休憩できるのもウレシイ。
食事については我が家は全て「羽田エアポートガーデン」にあるレストランで済ませましたが、ホテル内にも「オールデイダイニング グランドエール」「イル・リストランテ トーキョー」「バー&ラウンジ ザ・スローン」というレストランがありますし、泉天空の湯の中にも和食処があります。
ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港 まとめ
いかがでしたでしょうか。ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港はとにかく「便利」で「快適」である事が伝わりましたでしょうか。
難点といえば少し部屋が狭い所ですが、エアポートホテルはどこもそれほど変わらない気もします。
羽田空港は観光できる所がどんどん増えていて、旅行のついでに空港周辺でも楽しい時間を過ごせると思います。
旅行の際にはぜひヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港での滞在も楽しんでみてはいかがでしょうか。