ANAクラウンプラザホテル成田に子連れで宿泊してみた
先日の一時帰国の際に、マレーシアへのフライトの前日から1泊、ANAクラウンプラザホテル成田に宿泊しました。
マレーシアに初めて渡航した時に利用した前泊ホテルは「ホテル日航成田」。こちらもいいホテルでしたが、ANAクラウンプラザホテルは利用した事が無かった為こちらにしてみました。他の成田空港周辺ホテルとの違いにも触れながら、詳細をレポートしていきます!
宿泊を検討中の方、これから宿泊される方の参考になれば幸いです。
ANAクラウンプラザホテルとは?他の空港周辺ホテルとの違い

成田空港周辺ホテルは多数ありますが、空港内にある「ナインアワーズ成田空港」(マップ➀)以外、どこも結局バス移動になります。遠いか近いかでバスの乗車時間に数分の差はあれど、それほどの違いはないかなと思います。
今回宿泊したANAクラウンプラザホテル(マップ⑧)は成田空港第1ターミナルからバスで約10分とHPには書いてありますが、スーツケースの上げ下ろしなどもあるのでもう少し時間がかかる思っていた方がいいと思います。とはいえ、近いですよね・・。
子連れには畳のファミリールームやコンビニがある「ホテル日航成田」とキッズアメニティがもらえて空港から近い「成田東武ホテルエアポート」、そして今回宿泊した、コンビニがあり全体的に質の高い「ANAクラウンプラザホテル」が個人的にはおススメです。
また、クラウンプラザはインターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツのブランドの一つなので、安定したサービスとホスピタリティが期待できますね。IHG会員の方は特典等を要チェックです!

ANAクラウンプラザホテル成田の予約方法
公式HPより予約できます。

また、各旅行サイトでもお得なプランがあったりポイントが溜まったりしますので予約前にぜひこちらもチェックしてみて下さいね。
ANAクラウンプラザホテル成田へのアクセス 無料シャトルバスが便利
成田空港第1ターミナルからバスで約10分、第2ターミナルからバスで約5分の距離にあります。空港からは無料の送迎バスが出ています。バスの時刻表や乗り場の最新情報は公式HPよりご確認下さい。
私たちは京成スカイライナーで都内から成田空港第二ターミナルに移動し、ホテルのバスで向かいました。運転手さんがスーツケースを一つ一つバスの座席前方に運び入れ、運転。第一ターミナルに着いたらまた一人でスーツケースを何個もバスに積んでいて、すごくハードな仕事なのに笑顔も絶やさず、さすがだなと感じました。
日本ともまたしばらくサヨナラだわ・・と感傷に浸っている間もなく、バスはホテルに到着。

ホテルロビーに到着。シンプルですっきりした印象です。フロントではチェックインもチェックアウトも待ち時間無くでき、フロント担当の方の人数が多い印象でした。空港ホテルは時間に追われることが多いからスムーズに受付できるように工夫しているのかな。

ロビーの奥にはファミリーマートが。通常の商品に加え、日本っぽいお土産や旅行グッズが沢山売っててすごく便利でした。何と24時間営業。
コンビニがあるホテルって、何だかそれだけで安心できるから不思議♡
また、ホテルのスタッフの方はフレンドリーではないけれどキッチリしている印象でした。マレーシアのゆったりフレンドリ~な感じも好きだけど、こういうキッチリしているホテルも信用がおけて大好きです。
お部屋の様子
今回はツインのお部屋に、エキストラベッドを2台入れてもらいました。

こちらのベッド3台と、

ちょっと離れたところにもう1台。デスクとテレビもあります。お部屋はシンプルながらとても清潔感のある印象。

テレビのリモコンはビニールがかけられていて、ビニールの上から操作します。感染症対策、素晴らしいです。
ちなみにWiFiは全館無料で、問題なく使えました。

お風呂は浴槽もありウレシイ。広い訳では無いけれど、前泊としては十分です。

アメニティは歯ブラシやくしなど基本的なものはありますが、子供用などは持参した方がよさそうです。

シャンプー・リンス・ボディソープは大きいボトルに入ってます。

外からの景色はこんな感じ。下の階の屋根が大きくてちょい残念。でも、この後驚きの光景が待ってました・・。

第3ターミナルに着陸する飛行機を、すごく間近に見る事ができます。写真だと分かりにくいですが、実際は「えっ!でかっ!!」って叫ぶほど大きく感じます。
飛行機をもっと見たくなった私たちは、ついにフライトレーダーをネットで見ながら、第3ターミナルに着陸しそうな飛行機を予想して窓側でカメラを構えて待機・・なんて事をやってました(笑)
夜ご飯はホテル内レストランでも頂けますが、私たちは日本滞在の最後にコンビニご飯を食べたくなり、ホテル内ファミマで購入。明太子パスタとかチューハイとかを買って、部屋でのんびり食べました。
夜は1人1台使えるベッドで熟睡・・のはずが、マコが「一緒に寝たい~」とベッドに入ってきて、ギュウギュウになりながら寝る。そして蹴られて私がベッドから落ちそうになり、空いているベッドへ移動・・。ホテルのせいじゃありませんが熟睡とはいきませんでした(笑)
ANAクラウンプラザホテル成田の朝食

朝ごはんはホテル内レストランカフェ「セレース」にて。待ち時間無く食べる事ができました。

ホテルの朝ごはんには必ずフレッシュジュースを頂く私。ここのジュースも美味しかった!

フルーツやヨーグルトも沢山。

シリアルやパン。奥にはドーナツも。

そして和食も沢山ですよ!

いただきまーす!ここの朝食は種類も豊富で味も美味しく、大満足でした。周りを見渡すと外資の航空会社のCAさんもちらほら・・。美しい人が多くて目の保養。
ご飯を食べ、部屋で少しのんびりした後はチェックアウト。空港まではまたバスで送ってくれるので楽ちんです。バスの出発時間はチェックイン時に確認しましょう。
今回は前泊の為利用しませんでしたが、ANAクラウンプラザホテル成田には屋内プールもあります。また宴会場・会議室・挙式会場(ちょうどこの日、結婚式が行われていました)ジム・フットサルコート・テニスコートもあり、結構施設も充実しています。
ここでウェディングをしたら遠方(特に外国)から来るゲストには楽な立地ですね

ここのプールはなかなか素敵そうな雰囲気。次回は利用してみたいです。
ANAクラウンプラザホテル成田のまとめ
・全体的にサービスがキッチリしていて心地よい。
・成田空港ーホテル間は送迎バスを使うと便利。
・意外と施設が充実しているので時間があればたっぷり楽しみたい。
たかが前泊、されど前泊。心地よい滞在ができて無事マレーシアに元気に戻る事ができました。
成田空港周辺ホテルの中では高めの値段設定だけど、その分清潔感がありサービスもちゃんとしているので子連れには何かと安心なホテルかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。よい旅を!