現在こちらの「うさぎツーリスト」のマレーシア情報のみを、新しく作成したサイト「うさぎツーリスト in マレーシア」に少しずつお引越し中です。もしよければマレーシア情報は新サイトも併せてご確認下さい。

うさぎツーリスト in マレーシア

実録!コロナ禍のマレーシア渡航➁ 8時間フライトの過ごし方。プレミアムエコノミーで快適でした!

スポンサーリンク
マレーシア

マレーシア渡航記の続きです。離陸~着陸までの記録です。約8時間のフライト、子供達はどのように過ごしたのでしょうか。

 
☆明けましておめでとうございます☆
今年もうさぎツーリストをよろしくおねがい致します。
 
先日、無事ホテル隔離を終えました。
マレーシアという国に慣れるまで何をするにも時間がかかり、ブログの更新が思うように進みませんが、どうか今後とも読んでいただけたら嬉しく思います。
 
今日は、マレーシア渡航記2回めです。

10:50 搭乗

搭乗ゲートから、いざ飛行機の中へ。お客さんの人数は、見た感じ20人もいない・・?全く待たずに搭乗できました。

今回は、プレミアムエコノミーでした。(JAL SKY PREMIUM)

一番前の席だったので足元ゆったり。

結構空いているな~と思っていたら、CAさんがご挨拶に来てくれました。

「本日プレミアムエコノミーご利用は、みやこ様ご一家のみです。なのでどこの席におかけ頂いてもいいですよ」

えーーーなんて贅沢な!

どこでもいいと言われても、結局子供達は一緒がいいというので4人固まって座りました(笑)

ビジネスの方が混んでいたような・・。とにかくラッキーでした。

写真はJAL公式HPよりお借りしました。

プレミアムエコノミーの座席はリクライニングをしても赤いシートのみが動くので後ろの席の方の空間を圧迫しません。(←コレすごく嬉しいですよね。)

座席もちょっとゆったりめ。写真のようにフットレストが上がるので、ずっと同じ体勢になるのを防ぐことができます。

座席には予めブランケット、ヘッドホン、スリッパ、耳栓、歯磨きセット、アイマスク、ペットボトルのお水等がありました。

11:05 離陸

定刻通りに離陸。私はラウンジで食べすぎて、胃もたれで少し気持ち悪くなる(笑)。今回私とソーマは一番前の座席、マコとパパは二列目だったのですが、一番前って離着陸の時に手荷物を前の座席に入れるのではなく、上の荷物入れに入れないといけないんですよね。

CAさんに早々にリュックを上の棚に入れられてしまったのでちょっと水を一口飲みたくても飲めず、若干辛い離陸でした。

フライトスタート!まず機内食。

一番前の座席だと、このようにスクリーンをひじ掛けから出す感じです。

好みもあるかと思いますが、私は画面をまっすぐ見たいので今後は2列目以降にしようと決意。一番前は広々しているので解放感はあるんですけどね。

窓の下にボタンがついていて、ボタン一つで明るさが調節できるハイテク窓でした。

機体が安定すると、CAさんがランチを持ってきてくれました。

キッズミールはこんなにキュート!ボリュームもなかなか。これには子供達も大喜び。クリスマスなのでクッキーも頂きました。

いちごのスティックケーキは取っておいて、フライト中お腹が空いた時のおやつにしました。

大人用はこんな感じ。2種類から選べました。

チキンか和食かと聞かれたので、よりヘルシーそうな和食をチョイス。前述の通り胃もたれしていたので半分も食べられず(笑)美味しかったんですけどね~。

食後にハーゲンダッツのアイスもくれました。(私はお断りしました)

その後、CAさんが「クリスマスプレゼントです♡」とプレゼントを持ってきてくれました。ソックスとカトラリーセットと飛行機の模型。こういう気遣い、本当に素敵ですよね。もちろん子供達は大喜び。どれもホテル隔離中に活躍しました。

長時間フライトの過ごし方

マレーシアまでのフライト時間は約8時間。子供達大丈夫かな?と心配していたのですが、ぜんぜん大丈夫でした!

ソーマはまず「映画ドラえもん のび太の新恐竜」を見て、その後パズル本に集中し(多分2時間位やってた)その後はテレビのドラえもん単発を見たり、またパズルに戻ったり。

ソーマがドはまりしていたパズル本↓

 

こんなにフライト中のソーマが静かだとは思わなくて、私は遠慮なく寝ておりました(笑)。起きたら私もスクリーンを取り出し、数独や上海(麻雀牌のパズルです、知ってます?)をひたすらやるという、贅沢な時間(笑)。

パパと座っていたマコもずっと映画やテレビ番組をスクリーンで見てたそうです。プログラムが充実していて、映画やテレビ番組やゲームが沢山選べたので良かった~。

kindleやらお絵描きノートやらお菓子やら装備してましたが、小学生になると意外と準備しなくても大丈夫なんだな・・と実感。

途中、CAさんが飲み物やカップラーメン等を薦めに来てくれましたがこれ以上食べるとせっかく治った胃もたれがまた再発すると思い我慢。

あと、いつもそうですが機内は寒くて、冬用の長袖トレーナーでちょうど良かったです。

16:00(現地時間) 軽食が出る

着陸の1時間半前、軽食が出ました。

チーズ味のパンです。美味しいかどうかは「?」ですが、着陸後はなかなかハードだと聞いているので、モグモグ食べておく。

17:35(現地時間) クアラルンプール国際空港KLIAに到着

もともとは18:10到着の予定だったので、早めに到着した様子。

ほとんど揺れない着地でした。

フライト中が快適だった為、家族4人とも体力を残した状態で元気に到着しました!

次回はついに怒涛の!?マレーシア入国です!(書くの遅くてごめんなさい・・)

うさぎツーリスト in マレーシア
「損しない・無理しない・疲れない」マレーシア旅行・お出かけ情報を元旅行のプロであるマレーシア在住ママが発信するブログ

⇧マレーシア旅行特化サイトをオープンしました。マレーシア旅行に関するより詳しい情報はこちらからどうぞ!

*************
下記をクリックして頂けるとランキングのポイントが入ります。
クリックして応援して頂けるととっても励みになります。
参考になったよ~という方もポチ!

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング
タイトルとURLをコピーしました