現在こちらの「うさぎツーリスト」のマレーシア情報のみを、新しく作成したサイト「うさぎツーリスト in マレーシア」に少しずつお引越し中です。もしよければマレーシア情報は新サイトも併せてご確認下さい。

うさぎツーリスト in マレーシア

壱角家(Ichikakuya)マレーシアのモントキアラで横浜家系ラーメンを食べる事ができる!

スポンサーリンク
マレーシア

⇧マレーシア旅行特化サイトをオープンしました。マレーシア旅行に関するより詳しい情報はこちらからどうぞ!

モントキアラにある壱角家(Ichikakuya)のアクセス、メニューの紹介です。日本のラーメンが恋しくなったらぜひここへ。デリバリーもあります。

 日本でも人気の「横浜家系ラーメン」。それがここマレーシアでも食べる事ができるんです!日本人も多く住む「モントキアラ」に2021年2月に新しくできた壱角家の紹介です。
私自身はあまり普段ラーメンを食べないのですが、ラーメン好きな男性陣の強い希望により家族で行ってみました。
横浜家系ラーメンとは・・
豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のタレを混ぜた「豚骨醤油ベース」のスープ、太い中華麺と鶏油に、ホウレンソウ、チャーシュー、海苔のトッピングで構成される。麺の硬さや油の量、味の濃さを好みに応じて調整してもらえるのが一般的である
wikiperiaより引用
マレーシアでこんな本格的なラーメンを食べる事ができるのでしょうか。ドキドキです。
※壱角屋はShah Alamにもありますが今回はモントキアラ店に行きました。

壱角家(Ichikakuya)へのアクセス モントキアラのShoplexにあります

日本人が多く住むエリア「モントキアラ」にあるShoplexという小さいショッピングセンターに入っています。

入口の写真は公式HPよりお借りしました

地上階にあるので入口も分かりやすいです。

筆字で「横浜家系ラーメン」と書いてあるのでここがマレーシアである事を一瞬忘れてしまいます(笑)

店内はとっても寒かったですが、食べ始めたら丁度良くなりました。でも寒がりな人や子供ははおるものを持って行くといいかも。

壱角家(Ichikakuya)のメニュー ラーメンは細かく好みを指定できる

ラーメンだけでなく、餃子やチャーハンなどのおかずも豊富です。

写真の左側に書いてあるように、麺の硬さ・スープの濃さ・脂の量が選べるのが嬉しい!子連れだと脂の量が調節できると嬉しいですよね。

味玉ラーメン 22.50RM
上の写真は私が頼んだ味玉ラーメン、脂少なめ。半熟卵がトローリで美味しかった!
麺は日本の小麦粉を輸入し、お店で製麺しているそう。スープもなんと日本の店舗と同じものを輸入しているそうです。
濃厚で美味しかった~!実はあまり普段ラーメンを食べないのですが、こちらのラーメンは美味しく感じました。
子供達にも好評。ラーメン好きな10歳の娘と7歳の息子はそれぞれ1人で一杯食べられました。

チャーシュー麺  26.5RM

旦那が選んだチャーシュー麺。チャーシューモリモリで満足そうでした。

デリバリーも可能です!

ここの壱角屋はgrab foodからデリバリーをオーダーする事ができます! 海苔は別に添付されているのでパリパリ食感が楽しめます

日本のラーメンが恋しくなったそこのアナタ、ぜひ壱角屋のラーメンに食べてみて下さいね☆

*************
下記をクリックして頂けるとランキングのポイントが入ります。
クリックして応援して頂けるととっても励みになります。
参考になったよ~という方もポチ!

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング
タイトルとURLをコピーしました