サントリーニ島に到着
サントリーニ島はギリシャ本土から200km離れたエーゲ海に浮かぶ小さな島です。
三日月の形をした火山島で、日本との時差は-6時間になります。
まずは港から島の上の方へ上がり、島の全体を見てみましょう。
名物の「ロバタクシー」で上がってもいいですよ~。歩く方は道にロバのフンが沢山落ちていますので気を付けて下さいね~。
現在お昼前。少し肌寒いですね。
島の上部に白い屋根の建物が並んでいます。
素敵なホテルやカフェが多いです!
ここは島の中心「フィラ」の街です。
紺碧の海と空、白い建物のコントラストが素敵です。
写真はGreeceJapan.comよりお借りしました。
うさぎさんの写真のウデがアレな為、写真をお借りしました。
サントリーニといえばコレ!な建物、「ブルードーム」です。
スーパーマーケットもあります。
当たり前ですけど、こんな美しい場所にも人は住んでいるんですよね・・。
サントリーニ島から見る夕日は世界一と言われていますが、時間の関係でもう出発しないといけません。
船に戻りミコノス島へ向かいましょう!
ミコノス島へ
サントリーニ島と同様、人気の高いミコノス島へ到着です。
写真はTABIPPOよりお借りしました
ミコノス島は「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」と呼ばれています。
すでに夕方!
急いで観光しましょう!
街並みも白くて素敵ですが、日が沈む前にとにかくフォトジェニックな教会を目指しましょう!
ミコノスタウンにはこんな細い小道も。風情があり素敵です。
沢山のお土産屋さんが並んでいます。迷路のようになっているので迷わないよう注意しましょう~!
お疲れ様でした!

|
下記をクリックして頂けるとランキングのポイントが入ります。
クリックして応援して頂けるととっても励みになります。
海外旅行行きたいよ~という方もポチ!