子連れでIKEA Cherasに行ってみました。生活に必要なものが沢山揃うIKEA。子連れでも楽しめる施設です。ただとても広いので注意が必要です。
サラリーマンによるサラリーマンの為のグルメガイドです。人気のバンサー・バンサーサウスエリアのお店を紹介しています。
子連れでKLCC公園に行ってみました。広~い公園の中に子供の喜ぶプレイグラウンドや子供用プールがあります!ぜひチェックしてみて下さい。
子供達がマレーシアのインターナショナルスクールに入学してから2か月が経ちました。率直な感想とスクール選びについて記載しようと思います。
大好きなレストラン、マダムクワンズ(Madam Kwan’s)!その魅力と、出来るだけ細かくメニューを解説します!マダムクワンズ愛で溢れています♡子連れにもおすすめのレストランです。
子連れでパブリカ(Publika)に行ってみました。「駐在員御用達」とも言われるPublica。いったいどんな施設なのでしょうか。
子連れでIKEA Damansaraに行ってみました。生活に必要なものが沢山揃うIKEA。子連れでも楽しめる施設です。ただとても広いので注意が必要です。
ハイアットハウスモントキアラに子連れで泊まりました。 ホテルの部屋や宿泊した時の様子を記載しています。
子連れでLot10に行ってみました。今とても話題のスポット。子連れには非常に大事な注意点があります!
アクエリアKLCC水族館(Aquaria KLCC)に行ってみました。子連れで行った時の様子や注意点が分かります。
海外渡航が近づいたけど、これで準備は大丈夫か心配だ!という方はご一読下さい。もしかしたら漏れが見つかるかも!?
こんにちは、みやこうさぎです。 このブログにご訪問いただきありがとうございます。 急で申し訳ないのですが、しばらくこのブログをお休みする事にしました。 子供のオンライン授業のフォローや、新しい土地で暮らす上で、まとまった時間がなかなか作れない…
海外赴任が決まったけど、何から準備していいか分からない!という時にはこのリストをチェックしてみて下さい。子供を連れて行く場合に必要な事項も記載しています。
子連れでマレーシアに来て1か月が経過しました。少し慣れてきた所で、率直な感想を記載しようと思います。
パビリオン クアラルンプールに子連れで行ってきました。マレーシア最大級のショッピングモールとは一体どんな所なのでしょうか?
JWマリオットホテル クアラルンプールに子連れで泊まりました。 ホテルの様子や宿泊した時の様子を記載しています。
ホテルイスタナにて子連れでホテル隔離を経験しました。今回は実際に私が持ち込んだ物と、持って行って良かったもの、不要だったものが分かります。これから入国する方の参考になれば幸いです。
ホテルイスタナにてホテル隔離を経験しました。今回は1日のスケジュールと隔離全体のスケジュールを記載してます。全食事の写真も載せています。これから入国する方の参考になれば幸いです。
プレミアムパッケージを利用し、ホテルイスタナにて7日間ホテル隔離を経験しました。コロナ禍でのマレーシアのホテル隔離について記載しています。
コロナ禍でのクアラルンプール国際空港での入国の流れについて詳細を時系列で記載しています。これから入国する方の参考になれば幸いです。
コロナ禍でのクアラルンプール国際空港での入国の流れについて詳細を時系列で記載しています。これから入国する方の参考になれば幸いです。
マレーシア渡航記の続きです。離陸~着陸までの記録です。約8時間のフライト、子供達はどのように過ごしたのでしょうか。
ついにマレーシア渡航編です。普段とは違う成田空港での搭乗手続きをレポしました。これから渡航する方の参考になれば幸いです。
渡航前にホテル日航成田のJ-Styleファミリールームに宿泊しました。 子連れに最適なお部屋で、快適に過ごせました。
乗り物好きなお子様にオススメなお台場のスポットを紹介しています。 大観覧車・メガウェブ・ゆりかもめについて注意点も含め解説しています。
チームラボボーダレス お台場へ子連れで行ってきました。予約方法、子連れで行く時の注意点などを記載しています。
グランドニッコー東京台場に親子3世代で宿泊しました。コネクティングルームを使用した子連れ旅行がどのような感じか分かります。
渡航前の思い出作りに、お台場の「グランドニッコー東京台場」へ行ってきました!ヴィーナスフォートやお台場海浜公園、アクアシティ等、現在のお台場の様子が分かります。
マレーシア渡航が決まりました!超特急で渡航準備をしております!
最近疲れませんか?写真を使ったバーチャル旅行を考えました。ちょっとくだらないですがよかったら見て下さい!本日はギリシャのサントリーニ島とミコノス島をご案内します。